在庫整理 Posted on 2012年10月6日 by jerry 掲載の時期をちょっと時期を過ぎちゃった彼岸花。 折角撮った写真をHDDの肥やしにしておくのは惜しいので、出してみます(^^ 扉は街中の花壇に植えてあった彼岸花。 飲んだ帰りの酔いショットでございます。 訳のわからない写真を撮ることが多い酔いショットですが、たまには使えるものがあります(^^; 実家の庭に植えてある白い彼岸花。 赤いものとは花の形が随分違います。 ハイキーに仕上げてみました♪ 赤い花を背景に、ローキーで。 赤が枯れるころに黄色が咲き始めます。
SECRET: 0 PASS: おはようございます(^^扉の写真は、美しいぃ!HDDの肥しにするには、勿体ないです。夜の人工光ですよね!たまたまですが、先日、並木隆さん出演分の写真家たちの日本紀行を録画したものを観てたのですが、まさに人工光で花を撮ってるとこなんです。案外、綺麗な写真になるのですが、もう7~8回は見返してる番組でありました(^^ 返信
SECRET: 0 PASS: ◆yasさんこんにちは(^^街中なので信号機や車や街灯などなど・・・撮影するときは意識してるんでしょうけど、翌朝になると何を撮ったのか覚えていないことが多いんですよねww 返信
SECRET: 0 PASS: ◆bluemさんこんにちは(^^扉、ありがとうございます。「逆光の中に美あり」ですね(^^人工光といえば、ケンコーからお買い得なLEDリングライトが発売されていましたね。http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1060/id=25430/ 返信
SECRET: 0 PASS: こんにちは^^bluemさんの意見と同じく、扉の写真HDDの肥やしにするのはもったいなか~(^^)/とっても色気のある彼岸花になっていて素敵ですよ。↑ 翌日になると何を撮ったか覚えていない・・・おもしろ~い(笑) 返信
SECRET: 0 PASS: 酔いショットいいじゃないっすか!こういう表現もあったんだな~こっちの道路脇に生えているヒガンバナも、ヘッドライトを利用すれば画に出来たんだwww来年覚えておこ~♪ 3枚目のシベもヒガンバナ?ユリっぽいシベですね。 返信
SECRET: 0 PASS: ◆ナイス兄貴さんこんばんは(^^良い酔いショットといえますか! アザッス(^^無理やり透過光で撮った感じですが妖艶ですよね。 白や黄色の彼岸花は随分形が違うんですよ~。園芸用の品種なんでしょうね。確かにゆりっぽいです。 返信
SECRET: 0
PASS:
バックの光源は何でしょう!?
チラチラとある、まるぼけが綺麗ですね。
酔っても写真、好きだからこそですね。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます(^^
扉の写真は、美しいぃ!
HDDの肥しにするには、勿体ないです。
夜の人工光ですよね!
たまたまですが、先日、並木隆さん出演分の写真家たちの日本紀行を
録画したものを観てたのですが、まさに人工光で花を撮ってるとこなんです。
案外、綺麗な写真になるのですが、もう7~8回は見返してる番組でありました(^^
SECRET: 0
PASS:
◆yasさん
こんにちは(^^
街中なので信号機や車や街灯などなど・・・
撮影するときは意識してるんでしょうけど、翌朝になると何を撮ったのか
覚えていないことが多いんですよねww
SECRET: 0
PASS:
◆bluemさん
こんにちは(^^
扉、ありがとうございます。
「逆光の中に美あり」ですね(^^
人工光といえば、ケンコーからお買い得なLEDリングライトが
発売されていましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1060/id=25430/
SECRET: 0
PASS:
こんにちは^^
bluemさんの意見と同じく、扉の写真
HDDの肥やしにするのはもったいなか~(^^)/
とっても色気のある彼岸花になっていて素敵ですよ。
↑ 翌日になると何を撮ったか覚えていない・・・
おもしろ~い(笑)
SECRET: 0
PASS:
酔いショットいいじゃないっすか!
こういう表現もあったんだな~
こっちの道路脇に生えているヒガンバナも、ヘッドライトを
利用すれば画に出来たんだwww
来年覚えておこ~♪
3枚目のシベもヒガンバナ?
ユリっぽいシベですね。
SECRET: 0
PASS:
◆teltelさん
こんばんは(^^
もったいなかよな~♪
ありがとう~(^^
最近は特に飲んだ時の物忘れが激しいとよ~ww
SECRET: 0
PASS:
◆ナイス兄貴さん
こんばんは(^^
良い酔いショットといえますか! アザッス(^^
無理やり透過光で撮った感じですが妖艶ですよね。
白や黄色の彼岸花は随分形が違うんですよ~。
園芸用の品種なんでしょうね。
確かにゆりっぽいです。