ハッチョウトンボ(女子)が木道の近くに止まっていたので、ググッと寄ってみました♪
是非写真をクリックして大きい写真を見てください。
そんなに寄ってないようにも見えますが、ハッチョウトンボ(女子)は全長18mm!
日本最小のトンボでして、1円玉で全身隠れるといわれています。
トンボの上に1円玉があると想像していただければ寄っているのがおわかりかな?
同じ子です。
最初に撮るときは逃げられないように、ちょっと離れて撮ります。
そして、だんだんとがぶり寄りしていったのが扉でした。
<真っ赤な男の子>
真っ赤は姿の男子は20mmだとか。
2mmしか違わないんだけど、女子より1割以上大きいことになりますね(^^
SECRET: 0
PASS:
おはようございます(^^
扉の写真は貴重ですね!!
複眼の下に縞模様があるんですね。
今、物差しで測りながら、大きさを手書きしてますが
ホント小さいですね(^^
後で、CADでも実寸で描いてみます♪
来年は遠征して、会いに行こうと思います!!
180マクロとか欲しくなるでしょうね、この被写体www
明日からようやく私も休みに入るので、近場を巡りながら
トンボ撮影を楽しもうと思っておりました(^^
SECRET: 0
PASS:
◆bluemさん
おはようございます。
ホントだ頭部にも縞模様がありますね。
ギャハハ再現してみますか!
180マクロ欲しいですね♪
これは木道から近かったのでがぶり寄りできましたけど、離れてたら長いのが欲しくなります(^^
明日からお休みなんですね(^^
たくさん撮れますように♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
1円玉に隠れるって頭では分かっていても、実物を見ると
メチャ小さいんだろうな~
ヒラタアブと間違えそうですwww
でもマジで隣に1円玉を置いて撮りたいですね。
図鑑用にw
SECRET: 0
PASS:
◆ナイス兄貴さん
こんにちは(^^
さすがにヒラタアブほど小さくはないですけど・・・
何かと比較できればいいですね。
図鑑用・・・アシスタントがいれば棒の先に1円玉付けて撮れそうですが(^^
SECRET: 0
PASS:
小さいのに、良く見つけますね。
ハッチョウトンボはどういう環境に多いトンボでしょうか?
撮ってみたいな~
SECRET: 0
PASS:
◆yasーーwataさん
おはようございます♪
雄は赤いので目立つけどメスは見つけにくいです。
「ここにはいる」って確信があるので見つけられるのかな。
生息地は限られるみたい。山間部の湿原みたいなところや綺麗な田んぼにいるのでは?