雷山観音の紅葉はもう少し

我が家から車で20分ほどのところに「雷山千如寺大悲王院」という紅葉で有名なお寺があります。
例年11月には本堂前庭の大楓が見事に紅葉します。
さて、11月3日の文化の日に様子を見に行きましたが、前庭の大楓はもう少し。
境内にあるモミジは場所によって綺麗に紅葉していました。

EOS 7D EF-S18-55mmF3.5-5.6IS [18mm F4 1/320 ISO100 -0.3EV]


シルエットのモミジは全くもって緑色でしたよ。

EOS 7D TAMRON SP AF90mmF2.8 DiMacro(272E) [90mm F4 1/1000 ISO800 ±0EV]
前庭の大楓は綺麗な紅葉が撮れたらUPしようかな(^^

9 thoughts on “雷山観音の紅葉はもう少し

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ■light-storyさん
    こちらでもこんにちは^^
    こちらでも多少は紅葉しますが、やっぱり
    京都の紅葉は最高ですよね!
    今年も是非UPしてくださいね。
    楽しみです!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    Jerryさん おはようございます。 紅葉の写真 素晴らしいですね。 雷山観音は毎年の秋の楽しみです。 今年は遅れているんですかね? 私の方は今朝も病院に行きましたところ、どうも気管支炎を患ったらしく、先週の木曜から休暇を取って寝てばかりいますが、、ちょっと気分が良いと抜け出してカワセミを撮影に行ったりするものだから、歳を考えぬ愚行で、今日も寝込むハメになりました。 会社の同僚に遷すよりはマシかもしれませんがね。 医師の話によると今年は随分流行っているとのことです。 Jerryさんもお気を付けください。 体調が戻りましたら、是非御一緒に鳥見に行きましょう。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ■Y.Komiya さん
    こんにちは。初コメントありがとうございます(^^
    雷山観音のモミジも夏の猛暑の影響で葉が焼けており、余り状態はよろしくないようです。
    昨年は10月の長雨で葉が落ちていましたし、私がカメラ趣味にはまってからは、どうもマトモに紅葉してくれないようです(^^;
    あらら、風邪をこじらせちゃったようですね。
    さらにこじらせて肺炎などになりませんようご自愛ください!
    >体調が戻りましたら、是非御一緒に鳥見に行きましょう
    ありがとうございます!是非是非!よろしくお願いします。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    うひょ~ 扉の紅葉は燃えてますね~~~
    こういうの撮ってみたいな~~~
    羨ましいです~

    2枚目、これイイ!
    パステル色の背景との対比が凄くいいです!
    NR処理を丁寧にして、傷んだ葉をレタッチしてあげて下さい。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    ■ナイス兄貴さん
    こんばんは^^
    沖縄には紅葉がないということですが、兄貴さんに是非とも康応を撮って欲しい、というか、兄貴が撮った紅葉を見てみたい!です(^^
    2枚目、アザ~ス!!
    ウゥッ、痛いところを指摘されちゃいました(^^;
    ノイズ処理ですね。これは気になってました。
    DPPでやると全体的にぼんやりなる傾向が強いので、やはりシルキー導入すべきなのかなぁ・・・
    痛んだ葉のレタッチ! これは考えもしませんでしたが、
    言われてみればやったらいい感じになるんでしょうね!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    1枚目の紅葉 立派だな~素適♪
    と思いながら2枚目へ
    いや~ん シルエットにバックのロマンチックな色彩のボケが素適過ぎる~~~!!!

  7. SECRET: 0
    PASS:
    ■w_roseさん
    2枚目! ありがとうございます~^^v
    兄貴さんに指摘していただいたように現像をもっと丁寧にすればよかったなぁ・・・
    上のモミジの虫食い穴がハート型になっているのわかりましたか?

  8. SECRET: 0
    PASS:
    ほんとだ~!!! ハート型の虫食い@@
    ハート好きなのに見逃してた><;
    ますます素適すぎる~~~♪♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>