探鳥会 Posted on 2014年4月29日 by jerry 先日のYさんご一行との即席探鳥会でのひとコマ。 川土手の花ダイコンがきれいに咲いてました。 この左側が水路になっていて、そこでコアオアシシギを観察しました。 葦原ではオオヨシキリの姿を今季初確認。 枝被りと遠距離で綺麗に撮れないw ギョシギョシとやかましい鳴き声が楽しい鳥です。 池のコブハクチョウはまだ居ました。 餌をもらえると思ってるのか、人に近づいてきます。 どこかの公園から飛んできてるんだろうな~
SECRET: 0 PASS: おはようございます(^^コブハクチョウは渡らずに、ここで過ごすかも。私も今期初撮影でしたが、どこにも行かずに周年過ごしてるようです。 んで、春を満喫しながらの探鳥は、気持ち良いですよね。花粉との闘いでもありますがw 返信
SECRET: 0 PASS: おはようございます。探鳥会、楽しそうですね~。探鳥会といえば、年配さんたちが集まる勝手なイメージありますが写真で見ると若い女子の姿もありますね^^糸島は自然が豊かで、街にもすぐ行けるし・・・いいところですね。 返信
SECRET: 0 PASS: ◆teltelさんこんにちは探鳥会といっても、Yさんの知り合いが集まって一緒に行動してたという事です。この女性は夫婦で大分県から駆け付けておりました。凄いな~糸島はいいとこですよ~宮崎もいいとこだけど。 返信
SECRET: 0 PASS: 扉は、春っぽさ満開ですね花大根って大根の花ですか? 大勢での探鳥会もたまにはいいだろうな~普段はピンでの方が気楽で気ままでいいですがw 夏になると年増のわたしは用無しのようですwww 返信
SECRET: 0 PASS: ◆はるちゃんこんばんは花ダイコンは大根の仲間と思うけど川土手に自生してます。何度か抜いて見たことあるけど大根は細くて小さかった。 大勢だと探鳥にならずに世間話になりますねw少人数の方が真剣です。 ワハハ、セブンティーンにはかないませんかw 返信
SECRET: 0
PASS:
おはようございます(^^
コブハクチョウは渡らずに、ここで過ごすかも。
私も今期初撮影でしたが、どこにも行かずに周年過ごしてるようです。
んで、春を満喫しながらの探鳥は、気持ち良いですよね。
花粉との闘いでもありますがw
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
探鳥会、楽しそうですね~。
探鳥会といえば、年配さんたちが集まる勝手なイメージありますが
写真で見ると若い女子の姿もありますね^^
糸島は自然が豊かで、街にもすぐ行けるし・・・いいところですね。
SECRET: 0
PASS:
◆bluemさん
こんにちは
コブちゃん、居付いてもいいんですけど、1羽だけで可哀想な感じです。
そうそう、数日影をひそめていた花粉症が、この日は猛烈に出現しましたよ。
SECRET: 0
PASS:
◆teltelさん
こんにちは
探鳥会といっても、Yさんの知り合いが集まって一緒に行動してたと
いう事です。
この女性は夫婦で大分県から駆け付けておりました。
凄いな~
糸島はいいとこですよ~
宮崎もいいとこだけど。
SECRET: 0
PASS:
オオヨシキリ! こっちにも来い!
探鳥会は愛弟子ちゃんと二人っきりで行っておりますw
夏になるとセブンティーンの愛弟子ちゃんが来るので、
二人でも楽しいのでR(笑)
SECRET: 0
PASS:
扉は、春っぽさ満開ですね
花大根って大根の花ですか?
大勢での探鳥会もたまにはいいだろうな~
普段はピンでの方が気楽で気ままでいいですがw
夏になると年増のわたしは用無しのようですwww
SECRET: 0
PASS:
◆ナイス兄貴さん
こんばんは
愛弟子ちゃんと二人の探鳥は楽しそう♪
自由が効くので少人数の方がいいですね
セブンティーンかぁ(^^
その時ははるちゃんも入れて3人で是非w
SECRET: 0
PASS:
◆はるちゃん
こんばんは
花ダイコンは大根の仲間と思うけど川土手に自生してます。
何度か抜いて見たことあるけど大根は細くて小さかった。
大勢だと探鳥にならずに世間話になりますねw
少人数の方が真剣です。
ワハハ、セブンティーンにはかないませんかw