左に見えるのはアオスジアゲハの死骸。
地面に落ちていたのを目立つ場所に置いておくと、別のチョウが寄って来ます。
仲間意識なのか求愛のためかどちらかでしょうね。
水たまりなどで集団で吸水する姿を写真で見た方はいると思いますが、あれも1羽いると次から次に
よって来るそうです。
ということは恋愛関係じゃなくて仲間意識なんでしょうね。
ちなみに右のアオスジアゲハは飛翔中です(^^; 置きピンだけどw
羽が痛んでかわいそう。
ミスジチョウも飛んできました!
オガタマノキの前にいるだけで多種多様なチョウが飛来します(^^
クロアゲハ系も数種いましたが近くには寄ってこずw 次回に期待です。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます(^^
確かに蝶は、一頭居ると寄ってきますよね!
オスがメスに寄って来るパターンが多いですが、なるほど
仲間が居るとそこに来るんですね。
食べ物探しの上からも、手っ取り早いですしね(^^
こちらはまだまだ、モンシロチョウとルリシジミ、ヒョウモンあるいはタテハ系の
越冬個体を見る程度です。
そろそろアゲハが飛んできても良い頃なんですが、全般的に気温が低いw
山桜もようやく咲いてきた位ですから。。。
それにしても、ここは蝶の種類が豊富ですね(^^
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
そういえば先日、ワタクシもアオスジアゲハの死骸を見かけました。
木の葉の上でしたので、しばらくは死んでいると気付きませんでしたよ。
で、やはり同種のチョウが寄ってきておりました。
花だけでなく蝶が好きな葉(木かな)があるんですよね。
これ、幼虫が好きな葉の為なのかな~
そこに卵を産み付けようとしているんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
◆bluemさん
おはようございます。
オスがメスによるのはいわゆる「フェロモン」かと思ってましたが、
死骸の場合でも寄ってくるので色に反応してるんですかね?
山桜がようやくですかぁ・・・
まだまだ寒いんでしょうね(^^;
SECRET: 0
PASS:
◆ナイス兄貴さん
こんにちは。
兄さんがとった写真をチョウの形に切り抜いて置いてたら
飛んできませんかね(^^;
チョウが好きな木は幼虫の餌によって違いますよね。
ミカドアゲハはオガタマノキですし、サンショの木にしか卵を産まないチョウもいますよね。
あとは、成虫になると、花の構造で蜜を吸いやすいのとかあるそうです。
SECRET: 0
PASS:
死骸でも同じ種類の蝶が寄ってくるって初めて聞きました。
集団で給水するってのも、見たことなかった。
そうだとすると、こんなに小さくてか弱い感じの蝶にも
感情だったり、生きる知恵みたいのがあるのかもしれないですね。
今の季節の緑と、綺麗な色の蝶。いいですよね~
Jerryさんは蝶に詳しくて、蝶博士みたい^^
SECRET: 0
PASS:
こんばんは^^
そうそう、jerryさんは蝶、トンボ、鳥・・・
詳しいですよね。
鳥も集団で行動しているのよく見かけるけど、蝶も一緒なんですね。
やはり写真始めて、そしてブログやってて良かったな^^
色々勉強になることがたくさん。
SECRET: 0
PASS:
◆pattanさん
こんばんは(^^
ギャハハ、本能的な生きる知恵はあるでしょうけど、
感情はどうでしょうね(^^;
あっ、このカメラマンはこわくないぞっ!とか思ってるかも(^^
ただの受け売りばかりですよ~。
SECRET: 0
PASS:
◆teltelさん
こんばんは(^^
いやいや詳しくないww
聞きかじったことの受け売りですって(^^;
昆虫って同じ種類で固まることがよくありますよね。
カメムシの集団だとかは結構グロいです~ww
ホントワタシもブログやっててというか、写真趣味初めてよかったです♪