常栄寺 雪舟庭


出張の空き時間に山口市にある『常栄寺雪舟庭』に寄って見ました。
500年ほど前に大内政弘が雪舟に築庭させたという言い伝えがある庭園だそうです。



拝観料300円を払って中に入ってみましたが・・・・
素朴で簡素な庭園。ワタクシごとき若輩にはその素晴らしさが解りませんでしたww

平日の昼間ということもあってか、寺の中にも誰一人おらず、ラジカセが解説テープを繰り返してました。

80歳になった頃にもう一度訪れてみるとしよう(^^;

6 thoughts on “常栄寺 雪舟庭

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ををっ 渋い!
    和の味ですね。

    実はw ワタクシもこの様なものの素晴らしさってよく分かりません (^^
    美しいとか落ち着くとかは感じるのですがw
    たぶん、この様な建築物がこちらに無いからでしょうね。
    本土へ旅行したときなど、たまに行ったりする程度ですので (^^

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ◆ナイス兄貴さん
    こんばんは。
    おお~、兄貴さんもカミングアウト(^^
    琉球的なものと和的なものでは文化的要素が違いますよね~。
    80歳過ぎたらツアーを組みましょう(^^;

  3. SECRET: 0
    PASS:
    扉の写真からすると、情緒があってしんみりとした
    素敵なお寺に見えますよ^^;
    だけど、こういうお寺とか庭って、どこも似たような感じで
    どうやって切り取って撮るか、難しいんですよねww
    それにしても、カセットテープの解説!?
    それだったら、何もなしの方がいい!に一票(笑)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは〜
    広角で撮る、日本庭園、良いですね  ^^
    日本建築だと、屋根のそりが特徴なので、広角の出番ですよね。
    由緒ある庭園でしょうけど、私も、建造物以外に、何が素晴らしい
    のわかりません。 ^^
    カセットテープの解説が悲しいなぁ〜
    ないほうが良いですよね。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    ◆pattanさん
    こんにちは(^^
    確かに情緒があってしんみりしてましたww
    ここは日本庭園でも室町時代で古いためなのか雪舟だからなのかわかりませんが、本当に質素な作りで、一般的に頭に浮かぶ「ザ・日本庭園」的なものと違うんですよ~。
    上級者向けの庭園だと思いました(^^;

    >何もなしの方がいい!に一票
    そうそう、でもそれがないと無音の寺に一人きりできっと怖かったとおもいます~

  6. SECRET: 0
    PASS:
    ◆iMovieさん
    こんにちは(^^
    今回は流星撮影用に持参した10-22mmしかなかったのです(^^;
    屋根のそり具合は強調できましたね~(^^
    日本庭園でも庭木や灯篭や苔と白砂などわかりやすいの方が馴染みます♪
    ここはちょっとばかし難しいものでした。
    解説は美人バスガイドにお願いしたい(^^

ナイス兄貴 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>